末次 富美雄
実業之日本フォーラム 編集委員
防衛大学校卒業後、海上自衛官として勤務。護衛艦乗り組み、護衛艦艦長、シンガポール防衛駐在官、護衛隊司令を歴任、海上自衛隊主要情報部隊勤務を経て、2…
末次 富美雄
実業之日本フォーラム 編集委員
防衛大学校卒業後、海上自衛官として勤務。護衛艦乗り組み、護衛艦艦長、シンガポール防衛駐在官、護衛隊司令を歴任、海上自衛隊主要情報部隊勤務を経て、2…
木村 康張
実業之日本フォーラム 編集委員
第29期航空学生として海上自衛隊に入隊。航空隊勤務、P-3C固定翼哨戒機機長、米国派遣訓練指揮官、派遣海賊対処行動航空隊司令(ジブチ共和国)、教育…
実業之日本フォーラム編集部
実業之日本フォーラムは地政学、安全保障、戦略策定を主たるテーマとして2022年5月に本格オープンしたメディアサイトです。実業之日本社が運営し、編集顧問を船橋洋一、編集長を池田信太朗が務めます。…
鈴木 英介
実業之日本フォーラム 副編集長
2001年株式会社きんざい入社。通信教育教材の編集、地方銀行の顧客向け雑誌の受託編集業務などを経て、2014年4月一般社団法人金融財政事情研究会転…
丸田 昭輝
株式会社テクノバ 研究部 研究第3グループ 上級主席研究員
過去25年間水素・燃料電池分野の調査や実証、政策分析を手がける。特に海外政策動向に詳しい。慶應義塾大学大学院理工学研究…
將司 覚
実業之日本フォーラム 編集委員
防衛大学校卒業後、海上自衛官として勤務。P-3C操縦士、飛行隊長、航空隊司令歴任、国連PKO訓練参加、カンボジアPKO参加、ソマリア沖・アデン湾に…
河野 龍太郎
BNPパリバ証券 経済調査本部長・チーフエコノミスト
1987年横浜国立大学経済学部卒。住友銀行(現・三井住友銀行)、大和投資顧問(現・三井住友DSアセットマネジメント)、第一生…
白石 洋
BNPパリバ証券 シニア・エコノミスト
ロンドンスクール・オブ・エコノミクスにて修士号取得後、2000年よりリーマンブラザーズ証券のロンドン支店、東京支店の経済調査部に在籍。20…
土田 陽介
三菱UFJリサーチ&コンサルティング 調査部 副主任研究員
2005年一橋大学経済学部卒、06年同修士課程修了。浜銀総合研究所を経て、12年より三菱UFJリサーチ&コンサルティン…
大崎 貞和
野村総合研究所 主席研究員
1986年東京大学法学部卒、野村総合研究所入社。ロンドン大学法学大学院、エディンバラ大学ヨーロッパ研究所にて法学修士号取得。東京大学客員教授。…
長谷川 克之
東京女子大学 特任教授
88年上智大学法学部卒業、97年ロンドン大学経営大学院(LBS)修了。日本興業銀行(現みずほ銀行)入行。国際金融調査部、ロンドン支店、調査部を経て、みずほ…
唐鎌 大輔
みずほ銀行 チーフマーケット・エコノミスト
慶應義塾大学経済学部卒。JETRO(日本貿易振興機構)、日本経済研究センター、欧州委員会経済金融総局を経て、2008年みずほコーポレート…
米内 修
実業之日本フォーラム 編集委員
防衛大学校卒業後、陸上自衛官として勤務。在職間、防衛大学校総合安全保障研究科後期課程を卒業し、独立行政法人大学評価・学位授与機構から博士号(安全保障…
柯 隆
東京財団政策研究所 主席研究員
63年中華人民共和国・江蘇省南京市生まれ。88年来日、愛知大学法経学部入学。92年同大卒業。94年名古屋大学大学院修士課程修了(経済学修士号取得)…
橋本 択摩
国際経済研究所 上席研究員
2000年東京大学経済学部卒、第一生命保険入社。第一生命経済研究所、財務省財務総合政策研究所、国際金融情報センター、三井物産戦略研究所、三菱総合研究所等…
加藤 嘉一
楽天証券経済研究所 客員研究員
1984年静岡県生まれ。北京大学国際関係学院学士、修士。米ニューヨークタイムズ中国語版コラムニスト、香港大学アジアグローバル研究所兼任准教授などを歴…